社員紹介|北海道電気技術サービス株式会社

社員紹介

Y.S.さん

2020年度入社(新卒入社)  
製造部・製造課

S.M.さん

2022年度入社(新卒入社) 
製品開発部

T.S.さん

2020年度入社(新卒入社)
技術部・発電技術課

Y.S.さん

製造部・製造課/2020年度入社(新卒入社) 

【仕事内容】
社内の製造をメインに手掛けている部署で、当社の製品や、お客様に納める配電盤などを作っています。
 

Q1.仕事の魅力を教えてください。

社内で仕事をすることが多いので、自分が作った製品を仕事中に外で目にすることはほとんどありません。だからこそ、日常でふと電柱の上に設置されている自社製品をみつけたときはとても嬉しくなりますね。仕事は、いい意味で「先輩が言うことが全て正しいというわけではない」ということを常に念頭に置いて取り組んでいます。入社歴が短い自分の声にも丁寧に耳を傾けてもらえる風土があるので、“自分で考える”ことを欠かさず行っています。

Q2.社内の雰囲気はいかがですか?

入社前にあった会社見学の時点で、「社員同士の距離感が近いな」と感じました。実際に入社してみてもその印象に変わりはなく、メンバー同士の仲が良い穏やかな職場だなと感じますね。自分はまだまだ新人なので、いつもいろんな先輩に質問させていただいているのですが、誰にいつ質問しても快く教えてくれるので、気持ちに余裕を持って日々の業務にあたれていることが、成長意欲にも繋がっています。

Q3.今後の目標を教えてください!

突出した1つの能力を磨くのではなく、何でもこなせるオールラウンダーを目指したいです。色々なことに挑戦して、色々なことができるようになって、その分色々な失敗をして・・・そういった経験をもってして、新しいスキルを磨いていきたいと考えています。


S.M.さん

製品開発部/2022年度入社(新卒入社) 

【仕事内容】
電力関係の制御装置などの開発をしている部署で、簡単な仕事の補助を中心に行っています。まだまだ入社して日が浅いので、日々勉強を続けています。

Q1.仕事の魅力を教えてください。

私は、「電力関係の仕事がしたい」と考えていたことと、「北海道で働きたい」という思いから入社を決めました。北海道の電力供給に携わっている、という実感が、日々のモチベーションに繋がっていますね。仕事は、知らないことがまだまだたくさんあるので、はっきり言って大変だなと感じます。でも、無理な仕事を与えられることはなく、自分のペースでステップアップできるので焦りは無いですね。少しずつわかることが増えてきて、自分の知識が製品に繋がった瞬間が一番嬉しいです。

Q2.どんな方が活躍できると思いますか?

1つのミスで機械が正常に動作しなくなってしまうので、強い責任感が伴うポジションだと思います。だからこそ、細かな確認を丁寧に行いながら、慎重に作業を進められる方に向いているのではないかと思いますね。私自身、大学では今の仕事と全く関係のない研究を行っていたので、学ぶ気持ちさえ持っていれば、知識が無くても十分活躍できます!仕事をしながら資格取得を目指すことになるので、学習意欲が高い方も活躍できると思います。

Q3.今後の目標を教えてください!

わからないことを少しずつ勉強しながら、アウトプットしていく力を身に付けたいです。インプットとアウトプットを繰り返すことで知識が集約されていくと思うので、学びのルーティンサイクルを回しながら、1歩ずつ着実に成長していきたいです。


T.S.さん

技術部・発電技術課/2020年度入社(新卒入社)

【仕事内容】
設計から盤の加工まで、一連の流れを担当します。また、現地での試験も行っています。

Q1.仕事の魅力を教えてください。

私にとって、シーケンサ(電気制御をデジタル的に代替するために開発された制御デバイス)に携われることが一番の魅力です!元々、「北海道でシーケンサの仕事をしたい」と考えて入社したので、やりたいことをやりたい場所でできている満足感を、日々実感できていますね。また、設計に携われることにも面白みを感じています。一気通貫で案件に携われるので、いろいろなことに挑戦できることが面白いです。これからも、幅広く技術を磨いていきたいです。

Q2.どんな時に自分の成長を感じますか?

私は入社時から、とにかく「真面目にやる」ことを大切にしながら業務にあたってきました。目の前のことに真剣に取り組んできた結果、入社3年目を迎えた今年から、任される仕事の領域がだんだん広がってきたんです。できることが増えて、自分が対応できる案件が増えたことを実感できたときが、自分の新しい可能性を見出せたようで嬉しかったです。

Q3.どんな方が向いていると思いますか?

わからないときに「どうしよう」と一人で抱え込むことなく、困ったときには誰かを頼れる人に向いていると思います。社内では、20~30代の若手メンバーが多数活躍しており、風通しが良くて気軽に質問しやすい雰囲気が根付いています。私自身、年齢が近い先輩が多く活躍していることがとても心強かったですね。命の危険が伴う仕事だからこそ、ときには厳しいことを言われることもありますが、それは「自分のためを思ってくれているからこその厳しさだな」ということがすごく伝わって来て。頼れる先輩がたくさんいるので、抵抗なく質問できる方は、成長スピードも早いと思います。